Pre-tied bowtie Unique-shapes
作り結び蝶ネクタイ ユニーク形
Design-pattern Ultra Pointed End ウルトラポインテッド(超鋭角端)
End-shape Other Shapes Type Pre-Tied Bowtie
Finished-Size [threefold-type] height:about 4- 4.5cm length:about 13cm

Historical record, Fashion ------
The "Ultra Pointed End" is a sharper Pointed end bow tie. There are self-tie bow tie and pre-tied bow tie.
While the tip of the normal Pointed end shape is about 90 degrees, the "Ultra Pointed End" shape has a sharp angle of about 65 degrees.
As a historical model, there is a sharp pointed neckwear worn by the 19th century French poet Charles Baudelaire (1821-1867). His photograph taken in 1855 is a precious evidence from the 1850's when the bow tie started to derive from neckwear such as the Cravat and Stock-tie.
歴史・流行 --------
ウルトラポインテッド形は、より鋭く尖ったポインテッド形のデザインです。手結びタイプと作り結びタイプがあります。
通常のポインテッド形の先端が約90度なのに対し、ウルトラポインテッド形は約65度まで鋭くなっています。比較写真をご覧いただくと、デザインの違いを見ていただけます。
歴史上のインスパイアモデルとして、19世紀のフランス詩人「シャルル・ボードレール(1821-1867)」が結んでいた、先端が鋭く尖ったネックウェアがあります。1855年に撮影されたその写真は、まさにクラバットやストックタイというネックウェアから、蝶ネクタイが派生し始めた1850年代の貴重な証拠でもあります。








