top of page
2.Parallel bow knot
平行結び
Parallel Bow Knot
This is a common knot in bow ties around the late nineteenth century. It can be realized by tying a Basic-bow-knot while keeping the width so as not to make wrinkles at the center of the knot. It is a way of knotting to make the upper and lower horizontal lines almost parallel when finished.
There was probably a tendency to become a parallel shape by nature because it was tied with a straight bow tie at the time. It looks the same as the Ichimonji-musubi-knot of the Japanese kimono, Hakama.
平行結び /パラレルボウノット
「平行結び」は19世紀後半頃の蝶ネクタイによく見られる結び方です。結び目の中心にシワを作らないように幅を保ちながら蝶結びします。仕上がりの際、上下の水平ラインをほぼ平行にする結び方です。当時は寸胴な蝶ネクタイを蝶結びしていたことから、自然と平行な結び目になってしまう傾向があったと考えられます。日本でいう袴の一文字結びと見た目が同じです。
ホー ム コンセプト 作り結び蝶タイ 手結び蝶タイ インスタ ショップ 問い合わせ サイトマップ
bottom of page